 同仁堂附子理中丸
|
★同仁堂附子理中丸 http://001kanpou.com/view/1229/
同仁堂附子理中丸は黒褐色の大蜜丸で、特殊な匂いがややあり、味が微甘・辛です。附子理中丸は温中(脾と胃を温めること)、健脾(脾の働き(消化機能)を高めること)の作用があります。胃腸の働きを高めて、食欲不振、胃もたれ、胃痛、下痢などを改善でき、やせ型で手足の冷えが強く、体力のない人に向く処方です。胃腸虚弱で血色悪く、顔に生気なく、尿量多く手足に冷感あり、下痢の傾向あり、しばしばはき気、目眩、頭重、胃痛などに用いられます。
|
 同仁堂加味左金丸
|
★同仁堂加味左金丸 http://001kanpou.com/view/1244/
同仁堂加味左金丸は北京同仁堂から造られた漢方胃薬です。本商品は黄褐色の水丸で、香りがあり、味が苦・辛です。同仁堂加味左金丸は舒肝(鬱状態の肝の機能を良くすること)、和胃(胃気不和を治療すること)の作用があります。急性胃炎、胃痛、食欲不振、嘔吐などによく用いられます。
|
 同仁堂舒肝和胃丸(大丸)
|
★同仁堂舒肝和胃丸(大丸) http://001kanpou.com/view/1259/ 同仁堂舒肝和胃丸(大丸)は黒褐色の大蜜丸で、特殊な香りがあり、味が甘です。舒肝和胃丸は舒肝(鬱状態の肝の機能を良くする)、舒鬱(鬱状態を取り去る)、和胃(胃気不和を治療すること)、止痛(痛み止め)の作用があります。肝胃不和(肝気が欝結し疏泄が失調したために胃の和降が障害されること)、食欲不振、左右のあばらが脹れ、吐き気、げっぷ、大便失調などに用いられます。
|
 同仁堂木香檳榔丸
|
★同仁堂木香檳榔丸 http://001kanpou.com/view/1240/
同仁堂木香檳榔丸は灰褐色の水丸で、味が苦・塩辛いです。木香檳榔丸は行気導滞(気滞を行散し、胸・腹の脹悶や疼痛を改善すること)、瀉火(熱の過剰な状態を改善すること)、通便(便通を良くすること)の作用があります。里急後重、腹部膨満感、腹痛、消化不良、しぶり腹、慢性下痢、うみや血の混じる下痢、大便不通などに用いられます。
|
 同仁堂舒肝丸(大蜜丸)
|
★同仁堂舒肝丸(大蜜丸) http://001kanpou.com/view/1251/ 同仁堂舒肝丸(大蜜丸)は赤褐色の大蜜丸で、やや匂いがあり、味が甘・微苦です。舒肝丸(大蜜丸)は舒肝(鬱状態の肝の機能を良くすること)、和胃(胃気不和を治療すること)、理気(気の流れを良くすること)、止痛(痛み止め)の作用があります。肝気欝結(疏泄が欝滞し、気滞の症状が現れること)、胸脇の膨脹感、腹部の脹れ痛み、吐き気などに用いられます。
|
 同仁堂二陳丸
|
★同仁堂二陳丸 http://001kanpou.com/view/1266/
同仁堂二陳丸は灰褐色から黄褐色の水丸で、やや香りがあり、味が甘・微辛です。同仁堂二陳丸は燥湿化痰(余分な水分や痰を除く)、理気(気の流れを良くする)、和胃(胃を調和すること)の作用があります。咳き(痰が多い)、胸の脇が脹って苦しい、吐き気、悪心、嘔吐、慢性胃炎、頭痛、めまい、動悸によく用いられます。体力が中くらいの人で、胃に水分が停滞しチャポチャポしているときに、また頭痛やめまいをともなうときにも向きます。
|
 同仁堂香砂和胃丸
|
★同仁堂香砂和胃丸 http://001kanpou.com/view/1232/
同仁堂香砂和胃丸は黄褐色の水丸で、香りがあり、味が微苦・辛です。香砂和胃丸は胃腸の働きをよくさせと食欲を促進させる作用があります。消化不良、食欲不振、胃痛、腹脹れ、吐き気、嘔吐、胸焼け、大便不調などに用いられます
|
 同仁堂清胃黄連丸
|
★同仁堂清胃黄連丸 http://001kanpou.com/view/1665/
同仁堂清胃黄連丸は北京同仁堂から造られた黄色または深い黄色の水丸で、味が微苦です。清胃黄連丸は清胃(胃の熱を持った状態を改善すること)、瀉火(熱の過剰な状態を改善すること)、解毒(体内の毒素を解除すること)、消腫(腫れ、腫れ物を消すこと)の作用があります。口内炎、歯茎や咽喉の腫れ痛みに用いられます。
|
 同仁堂肉蒄四神丸
|
★同仁堂肉蒄四神丸 http://001kanpou.com/view/1247/ 同仁堂肉蒄四神丸は茶褐色の水丸で、やや香りがあり、味が苦・辛です。肉蒄四神丸は温中(脾と胃を温めること)、散寒(寒さの邪気を追い出すこと)、補脾(脾の機能を高めること)、益気(気を補充すること)の作用があります。痩せる体で顔色が良くない、腹痛、下痢、体がだるいなどに用いられます。
|
 同仁堂人参帰脾丸(水蜜丸)
|
★同仁堂人参帰脾丸(水蜜丸) http://001kanpou.com/view/1262/
同仁堂人参帰脾丸(水蜜丸)理気(気の流れを良くすること)、養血(血を増やすこと)、健脾(脾の働き(消化機能)を高めること)、養心(心の機能を高めること)の作用があります。心脾両虚、気短、心悸、失眠、夢が多い、眩暈、四肢の無力、食欲不振などに用いられます。
|
 同仁堂香砂六君丸
|
★同仁堂香砂六君丸 http://001kanpou.com/view/1228/
同仁堂香砂六君丸は香砂六君子湯に基づき、北京同仁堂から造られた飲みやすく丸剤です。香砂六君丸は黄褐色の水丸で、やや香りがあり、味が微甘・辛です。
香砂六君丸は益気健脾、理気和胃、止痛の効果があります。平素より胃腸が弱く、食欲が少ない、食事をとると腹が張る、空腹時に腹痛がある、悪心や嘔吐がある、疲れやすいという方に効果的です。胃炎、胃アトニー、胃痛、腹痛、食欲不振、上腹部不快感、腹部膨満感、悪心、下痢に用いられます。
中国で「香砂六君丸」という名前ですが、日本では「星火健胃錠」という名前で、飲みやすい錠剤で発売されています。
|
 同仁堂百補増力丸
|
★同仁堂百補増力丸 http://001kanpou.com/view/1243/
同仁堂百補増力丸は黒褐色の大蜜丸で、特殊な匂いがややあり、味が甘・苦です。本商品は開胃(食欲を増進させること)、健胃(胃の働き(消化機能)を高めること)、益気(気を補充すること)、養血(血を増やすこと)の作用があります。腎水不足や脾胃失和による自汗、寝汗、全身無力、倦怠感、咳き、喀血、食欲不振、消化不良などに用いられます。 同仁堂百補増力丸の効果:開胃(食欲を増進させること)、健胃(胃の働き(消化機能)を高めること)、益気(気を補充すること)、養血(血を増やすこと)の作用があります。
|